Microsoft Office Excel初心者がゼロから学ぶ操作入門
初めてのExcel講座
  • TOP
  • Excelとは
    • Excelとは
    • Excelのイメージ
    • 基本画面の説明
  • 基本的な操作
    • コピー・切取り・貼付け
    • 文字の装飾
    • 表の作成
    • 連続データの入力
    • 印刷レイアウトの編集
    • セルの書式設定(数値、日付)
    • 図の挿入
    • グラフの挿入
  • Excelとは 動画
    • Excelとは 動画
  • 基本操作 動画
    • 基礎知識と基本操作
    • 基本操作(応用編) 一覧表作成
  • 便利機能・操作 動画
    • タブのカスタマイズ
    • ドロップダウンリスト
    • よみがなを別のセルに表示
    • 数値に”円”などの単位を表示
  • サイトマップ
  • TOP
  • Excelとは
    • Excelとは
    • Excelのイメージ
    • 基本画面の説明
  • 基本的な操作
    • コピー・切取り・貼付け
    • 文字の装飾
    • 表の作成
    • 連続データの入力
    • 印刷レイアウトの編集
    • セルの書式設定(数値、日付)
    • 図の挿入
    • グラフの挿入
  • Excelとは 動画
    • Excelとは 動画
  • 基本操作 動画
    • 基礎知識と基本操作
    • 基本操作(応用編) 一覧表作成
  • 便利機能・操作 動画
    • タブのカスタマイズ
    • ドロップダウンリスト
    • よみがなを別のセルに表示
    • 数値に”円”などの単位を表示
  • サイトマップ

連続入力

連続データの入力

フィルハンドルを使う

Excelで頻繁に使用する機能として、「フィルハンドル」があります。これは、連続データ(1からの連続番号や、日付など)を入力する際に非常に便利な機能です。フィルハンドルは、選択したセルの右下に表示される小さな■のマークのことです。ここにマウ...
2014.10.14
連続データの入力
連続データの入力

数字の連続データを入力する

実際に連続データを入力してみます。下の表のNo.の列に、1からの連続番号を入力してみます。 ① 連続番号の最初の数字1と2を、先頭のセルに入力します。 ② 1と2が入力されたセルを選択した状態で、フィルハンドルにマウスポインタを合わせ、[+...
2014.10.14
連続データの入力
連続データの入力

日付の連続データを入力する

連続データは数字だけではなく、日付や曜日についても同様に設定できます。実際に入力してみましょう。このように先頭に日付と曜日が設定されているとします。 ① 日付の連続データ入力入力した「2014/10/1」のセルを選択し、フィルハンドルをドラ...
2014.10.14
連続データの入力
初めてのExcel講座
© 2014 初めてのExcel講座.
    • TOP
    • Excelとは
      • Excelとは
      • Excelのイメージ
      • 基本画面の説明
    • 基本的な操作
      • コピー・切取り・貼付け
      • 文字の装飾
      • 表の作成
      • 連続データの入力
      • 印刷レイアウトの編集
      • セルの書式設定(数値、日付)
      • 図の挿入
      • グラフの挿入
    • Excelとは 動画
      • Excelとは 動画
    • 基本操作 動画
      • 基礎知識と基本操作
      • 基本操作(応用編) 一覧表作成
    • 便利機能・操作 動画
      • タブのカスタマイズ
      • ドロップダウンリスト
      • よみがなを別のセルに表示
      • 数値に”円”などの単位を表示
    • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ